Amazonおすすめ ペット

Amazonおすすめペットフィーダーまとめ

Amazonおすすめペットフィーダーロゴ

選び方

CHECK

餌を食べる猫のイラスト
ペットフィーダーの選び方

ペットを飼っていて、家を留守にする場合、心配なのは餌のこと。特に一人暮らしの場合。 1日に3回、餌を与えている人は、朝出勤前に1回与えれるとしても、昼は与えられません。夜も遅くなれば、しばらく餌抜きで ...

続きを見る

マルカン ペット用オートフィーダーケージ取付タイプ

created by Rinker
マルカン
¥10,800 (2023/10/01 13:23:55時点 Amazon調べ-詳細)

特徴

  • ケージ取付けタイプ
  • 1日4回の時間設定が可能
  • 1回給餌量は約4gずつ最大80gまで設定可能
  • タンク容量2.3L(約1.0kg)
  • 2WAY給電式(単2アルカリ乾電池3本必要:別売)

ケージ取り付けタイプは数が少なく、Amazonで紹介できるのはこちらくらい。

設定はLED液晶で行い、手入れが簡単な構造になっています。

フードが詰まった場合でも機器に負荷がかかりにくい仕様になっています。

ezoshika
我が家の仔犬は留守中、ケージ内なのでこちらの商品が適しています。

Amazon詳細ページに行く

PETKIT 自動給餌器 スマホ管理

PETKIT 自動給餌器 猫 中小型犬用 タイマー式 スマホ管理 2WAY給電 IOS Android対応 日本語対応アプリ 2.8L (ミニ)
Petkit

特徴

  • アプリで給餌プランを設計可能
  • 2.8Lの大容量タンク
  • 給餌量は各1/20カップ(約5g)単位で、回数は一日に最大10回まで10段階で設定可能
  • 2WAY給電
  • お手入れ簡単

アプリで管理できるのが手軽でよいですね。

1日10回という細かなスケジュールを組めるのも魅力。

Wi-Fiの設定等について細かく解説しているサイトを紹介します。

petkit自動給餌器ミニの使い方、wifiやアプリの設定方法を画像付きで解説!|ねこ365+

Amazon詳細ページに行く

WAGWAGオートフィーダー(5食分)  ドライ・ウェットフード対応 WG500

特徴

  • 0〜24時の範囲で最大4回の給餌スケジュールを設定可能
  • ウェットフードも使えるトレイタイプ
  • 最大5食分のフードを設置可能
  • 最大10秒の音声録音機能を搭載、録音した音声とともにごはんが出てくる
  • 2WAY電源タイプ
  • 簡単メンテナンス

最大の魅力はウェットタイプの餌も給餌できるところですね。

Amazon詳細ページに行く

うちのこエレクトリック カリカリマシーンSP カメラ付 スマホ遠隔式

特徴

  • 2021年最新モデル
  • 1日4回まで1分単位のタイマー設定
  • 各回の給餌ON/OFF切り替えもスマホからワンタッチ
  • 量も10~100グラムまで10g単位で設定可能
  • 出先からいつでもライブカメラで愛犬、愛猫を確認できる
  • 動画や写真は撮影してスマホに保存できる
  • 音声給餌機能
  • 給餌通知機能
  • 会話機能マイク&スピーカー

スマホで遠隔操作&監視、さらに写真や動画まで記録できるペットフィーダー。

評判や信頼性の面で、このジャンルではAmazonで1番かもしれない。

なお、機器の設定等で困った時はうちのこエレクトリックの公式Q&Aをご覧ください。

Amazon詳細ページに行く

 


以上!

 

こちらもCHECK

ケージでお留守番をする柴犬
Amazon売れ筋ペットカメラまとめ

ペットを飼っていると気になるのが、長期外出時のお留守番の様子ですよね。 「ちゃんと大人しく過ごせているかな?」「餌は食べているだろうか」いろいろな心配事が頭をよぎり、旅行に集中できないことも…。 本日 ...

続きを見る

-Amazonおすすめ, ペット

© 2023 これを買え!! Powered by AFFINGER5