健康

Amazonおすすめプロテイン【選び方解説付き】

2021年2月23日

プロテインのイラスト
gorira
プロテインは種類が多すぎてどれを買えばいいかわからん!
鶏むね肉でも食ってりゃいいじゃん
koguma
gorira
熊の肉でもいいんだが…
ごめんなさい
koguma
エゾシカめがね
ezoahika
まぁまぁ、二人とも落ち着いて。今回はプロテインの選び方とおすすめのプロテイン紹介をしますよ。

商品紹介に飛ぶ

1分で分かるプロテインの選び方

結論から申し上げます。

  • タンパク質含有量
  • 値段

これを見ます。

  • タンパク質含有量は1食あたり20g以上のものを。
  • 値段はなるべく安く
  • 味は飲み続けられるものを。

単純ですね。

次に種類ですが

  • ホエイ:筋肉を付ける
  • カゼイン:ダイエットする
  • ソイ:ホルモンバランスをとる

ざっくり、これで選びます。

gorira
んじゃ俺はタンパク質含有量が1食あたり20g以上でコスパも味もいいホエイプロテインを選べばOKだな!?
エゾシカめがね
ezoahika
そのとおりです。ばっちり。
いやはや、ずいぶんと端折ったけど、こんな単純な話でいいの?
koguma
ezoshika
以下のサイトを参照した結論です。私も正直、ここまで単純とは思っていませんでした。

メモ

  • ホエイ:乳から脂肪やがゼインを除いた水溶液。乳清または乳漿(にゅうしょう)、英語圏ではウェイまたはウエイと呼ばれる。
  • カゼイン:乳、チーズに含有するタンパクの一種。酪酸とも。
  • ソイ:英語で大豆はSoy beans。

Amazonおすすめプロテイン

gorira
で、どのプロテインを買えば?
エゾシカめがね
ezoahika
ここはAmazonでじっくり調べる必要がありました。結果を以下お伝えしましょう。なお、コスパは大人の事情で言えないので、実際に商品詳細を確認してください。
すっごい気になるんだけど、何その事情…
koguma

エクスプロージョン ホエイプロテイン 3kg 約100食分 ミルクチョコレート味 国産

created by Rinker
X-PLOSION(エクスプロージョン)
¥7,099 (2023/10/01 15:24:35時点 Amazon調べ-詳細)

特徴

  • 現役アスリートがこだわって開発したプロテイン
  • 味も品質も評価されている。
  • 「日本バーベルクラブ」のオフィシャルサブプライヤー商品である。
  • 1食30gあたりタンパク質20.9g
  • 水でも美味しく飲める
  • 吸収がスムーズでBCAAが豊富である。
gorira
やっべー、いきなりチャンピオン出てきた感がやべー
ezoshika
そうですね、ちょっと、これを上回るプロテインは、なかなか見つからないかも。だからこそ、いちおしということで最初に紹介させていただきました。

甘さは控えめで美味しい、ミルクチョコレートは溶けやすいなどの感想も。

Amazon詳細ページに行く

GronG(グロング) ホエイプロテイン100 スタンダード ココア風味 3kg

created by Rinker
GronG(グロング)
¥7,980 (2023/10/01 15:24:36時点 Amazon調べ-詳細)

特徴

  • 無水換算値ではないタンパク質含有量の設計である。
  • 11種類のビタミンを配合している。
  • 国産である。
  • 1食29gあたりタンパク質21.8gを含有している。
gorira
うおー、これはタンパク質含有量がキレッキレや!
ezoshika
良い感じですね。味については雑味があるとか、不味くはないが美味しくもないとの感想も。ですが、継続して愛用している人は多数いる模様です。

Amazon詳細ページに行く

ボディウイング 大豆プロテイン 無添加 飲みやすいソイプロテイン (3kg)

created by Rinker
ボディウイング
¥5,580 (2023/10/01 15:24:36時点 Amazon調べ-詳細)

特徴

  • 従来の大豆プロテインよりも臭いを抑えて溶けやすい。
  • 低カロリーである。
  • 保存賞・着色料・香料は未使用である。
  • 100g中のタンパク質は無水物換算で89.0g
gorira
ソイプロテイン・・・だけど、それを補って余りあるタンパク質含有量がすげえ!
ezoshika
これはいい感じですね~。素材も純粋で健康にも配慮した商品と言えそうです。クセがない、牛乳で割ると美味しい、などの感想がありますね。

Amazon詳細ページに行く

【Amazon.co.jp限定】バルク ホエイプロテイン ナチュラル 1kg ノンフレーバー 人工甘味料不使用

特徴

  • 高いたんぱく質含有量を誇り、1食当たり23gである。
  • 人工甘味料や合成香料、着色料を使っていない。
  • 溶けやすく泡立ちが少ない。また、すっきりと飲みやすい。
gorira
タンパク質含有量がいい感じ!
ezoshika
人工甘味料等を使用しておらず、ナチュラルでヘルシーなのもポイント高いですね。なにせ、日ごろ飲み続けるものですので。

Amazon詳細ページに行く

おわりに

ezoshika
ゴリラ君、どうでしたか?
Amazon、なめてたわ。これだけよいプロテインが気軽に買えるんだな。
gorira
ezoshika
そうなんですよね。地元のドラッグストアでは手に入らない品ぞろえです。どうしても、タンパク質とコスパを追求していくとなると、全国区で商品を見比べなければならない。

 

ezoshika
だから、プロテインを買うにはAmazonが最適なんです。

-健康

© 2023 これを買え!! Powered by AFFINGER5