ガジェット

ボッシュレーザー距離計ZAMO3アタッチメント装着方法

上蓋を外した写真

ボッシュレーザー距離計ZAMO3と一緒に、巻き尺やローラーのアタッチメントを購入したにも関わらず「付かない」とお悩みの方に向けて方法を記載します。

装着方法

一見、付かないように見えるアタッチメント

何もしなければ、どう考えても装着できないように見えます。

この時点で「間違って買ったかな?」とか「騙された!」とか、焦りがち。安い買い物ではないので。

 

上蓋を外す

 

上蓋を外した写真

なんてことはなく、上のカバーを指でチョイとめくれば、端子が出てきます。

 

アタッチメントを付けた

アタッチメントを装着できます。

以上が方法です。

離脱は左右をグイと押しこめば簡単に外れます。

 

外したカバーをどうするか

カバーを外したままでも使用できるが...

カバーを外しても、レーザー距離計の機能はそのまま使えるので、アタッチメントを頻繁に着脱する方はカバーを外しっぱなしにするかも。

ただ、端子がむき出しなので、チリやほこり、または水気で機器が壊れてしまうリスクはあると思います。

面倒でなければカバーは基本、付けておくのがいいでしょうね。

ボッシュレーザー距離計ZAMO3

created by Rinker
ボッシュ(BOSCH)
¥4,336 (2023/05/27 15:18:39時点 Amazon調べ-詳細)

僕もお仕事で使ってますが、シンプルで好きです。

アタッチメントは商品ページ内にリンクがあるので、そこから辿ってみてください。

巻き尺やローラータイプがあります。

-ガジェット

© 2023 これを買え!! Powered by AFFINGER5