家電

玄米を美味しく炊けるおすすめの炊飯器【Amazon】

炊飯器の写真

すぐに商品を見る!

完全栄養食として注目されている玄米。

ざっと挙げられる健康効果は以下のとおり。

  • 咀嚼機能をたかめる
  • 便秘の解消
  • 健康長寿
  • 日本食
  • 家計に役立つ
  • 食育・地域農業・水田・環境を維持
  • 日本の食糧安全保障の土台

メディカルライス協会「玄米七徳」より

ezoshika
ただ、疑問な項目が2つありまして。

1つは「家計に役立つ」です。玄米価格は精白米と比較してもそこまで安いとは言えず、むしろ少々高い場合もあります。

1つは「咀嚼機能を高める」ですが、IH炊飯器で炊くと玄米でもふっくら炊きあがるので、そこまで噛まなくても召し上がれる。

でも、残り五徳あれば十分じゃね!?
koguma
ezoshika
まぁ、確かにそうですね。購入場所や炊き方によっては七徳になることもありえますし。

 

エゾシカめがね
ezoahika
さて、今回は先ほどチラリと紹介したIH炊飯器でAmazonよりおすすめのものを紹介しましょう!

その前に、コラムを。

マイコン式とIH式の違いは簡単に言うと「マイコン式は底の加熱で温まるのに対して、IH式は釜全体の加熱で温まるのでムラなく炊ける」ところ。

さらに圧力式だと米の中心までしっかりと火がとおるので、玄米もふっくら美味しく炊けます。

参考まで、我が家の炊飯器はNJ-RE10で、2006年8月1日に三菱電機から発売され、翌年に生産終了という幻の炊飯器(笑)ですが、15年近く経った現在でも玄米がふっくら美味しく炊けます。

玄米を食べるならやっぱり圧力IH式の炊飯器を使った方がよさそうですね。

アイリスオーヤマ  RC-PD50-B

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥15,000 (2023/12/02 00:22:40時点 Amazon調べ-詳細)

特徴

  • 3とおりの硬さと3とおりの食感を選べる
  • IH式極厚火釜とWヒーターでご飯をふっくらムラなく炊き上げ
  • 6とおりの米炊きあがりを選択可能
  • 40銘柄の炊き分け機能

特筆すべきは食物繊維モードで、通常の2倍の食物繊維で炊きあがる!

5.5合炊きですが冷めても美味しく、炊きあがりで冷凍すればいつでもレンチンで食べられるのが魅力ですね。

機能と価格を考慮しても、大変秀逸な一品です。超おすすめ!

Amazon詳細ページに行く

アイリスオーヤマ RC-PH50-T

特徴

  • 6種類の炊き分け機能
  • 多彩なコース搭載
  • がごはんをムラなくふっくら炊き上げ
  • Wヒーター搭載で一気に加熱
  • 50銘柄炊き分け
  • 食感(硬め・普通・やわめ)を選べる

PD50よりもさらに多彩なモードを搭載した進化版。もちろん食物繊維モードは健在。

玄米のおいしさをより追求したい人向け。

Amazon詳細ページに行く

アイリスオーヤマ RC-IK50-B

特徴

  • お好み炊き機能
  • 銘柄炊き分け
  • 選べるかたさと食感
  • 40銘柄炊き分け
  • 極厚火釜とWヒーター
  • 6種類のヘルシーメニュー
  • 早炊き、省エネ機能
  • お手入れかんたん

コスパのやばい圧力IH炊飯器。これもアイリスオーヤマですね。

ほかの炊飯器と値段の違いは食物繊維モードは搭載していないところや、出力がやや弱いところでしょうか?

しかし、圧力IH炊飯器で5合炊きがこの値段で買えるのは、正直、驚愕です。

Amazon詳細ページに行く

日立 炊飯器 RZ-AX10M R

特徴

  • 圧力とスチームの「圧力スチーム炊き」は日立独自技術
  • IH発熱効率の高い「黒厚鉄釜」
  • 内釜カーボンフッ素は6年保証(最厚部2.3mm)
  • 蒸気カット機能
  • 0.5合から2合までおいしく炊ける少量炊き機能
  • スチームで24時間保温機能
  • 極上炊き分け機能

我が家で使っていた三菱電機の炊飯器もスチーム圧力IHでした。

それから15年もの歳月がすぎ、現代の技術でさらに美味しく食べられることは間違いなし。

米はたくさん炊いたほうが美味しくなるものですが、少量でも美味しく炊ける機能が売りですね。

24時間スチーム保温も気になります。

Amazon詳細ページに行く

アイリスオーヤマ RC-IJH50-W

特徴

  • ヘルシーメニュー機能
  • 低糖質機能
  • 多彩なコース搭載
  • 極厚火釜とWヒーター搭載
  • お手入れ簡単

ダイエッターにとってご飯は大敵ですが、この炊飯器は「低糖質機能」が付いています。

「え、どうやって糖質カットすんの?」と疑問に思うでしょう。私も同じことを考えて色々とレビューなどを見たところ、どうやらご飯をふっくらと炊き上げて量を増やすことができるようです。

生米を入れる量に変わりはないので、炊きあがったご飯をすべて食べてしまうと結局摂取する糖質は一緒です。

が!ふくれたご飯も甘みがあって美味しいとの感想も見られ、水分でボリュームアップしても美味しさが落ちないテクノロジーはこの商品の強烈なアドバンテージになっています。

Amazon詳細ページに行く

象印 NP-ZT18-TD

特徴

  • 内釜がまる底お米が対流しやすく、釜全体に熱が伝わる技術「黒まる圧釜」
  • 炊飯容量は最大1升(10合)
  • 長時間、芯までじっくり吸水「熟成炊き」
  • 炊き分け圧力
  • 保温時間は最大30時間(「うるつや保温」「高め保温」を選択可能)
  • においが気になるときに使える「クリーニング」機能
  • 簡単に着脱できる「洗える内ぶた」
  • 汚れをさっと一拭きできる「フラット庫内」

最後は象印の一升炊き。

食べ盛りの子供が複数いる家庭や、あるいは料理の時間がない人が冷凍ストックを作っておくのに便利。

高評価の割合が非常に高い優れものです。

Amazon詳細ページに行く


以上!

こちらもCHECK

30kgのお米イメージ画像
Amazonで買えるおすすめのお米30kg(栄養・炊きとレトルトのコスパ比コラム付き)

お米さえあれば、とりあえずその日を乗り越えられる! みなさんはお米を自炊していますか? お腹もいっぱいになって、しかも栄養価が高い米は日本人の誇るべき主食です。 ところで、米の栄養はどうなっているので ...

続きを見る

-家電

© 2023 これを買え!! Powered by AFFINGER5